同窓会長あいさつ
       ご 挨 拶
        同窓会長
        鈴 木 啓 介
 佐渡高等学校同窓会会員の皆様におかれましては、ますますご健勝でおすごしのことと存じます。
 このたび、中山秀英氏の同窓会長退任に伴い、その後任として佐渡高等学校同窓会会長を拝命しました鈴木啓介と申します。
 本来であれば同窓会総会でのご承認、ご挨拶を経て就任となりますが、コロナ禍にて総会が2年続けて開催できず、この同窓会報を通じての初めてのご挨拶となります。
 私は昭和58年に佐渡高等学校を卒業、大学卒業後は新潟市や神奈川県相模原市で勤務し、2年半のドイツ留学を経て平成14年より佐渡市にUターンしました。同窓会活動に関しましては、令和元年より中山前会長のご指導のもと同窓会副会長として従事しました。今回、歴史ある佐渡高等学校同窓会会長にご推薦いただき、その重責に身の引き締まる思いでいっぱいです。微力ではございますが、同窓会活動を通じて母校の発展に少しでも寄与できるように頑張ります。

 2020年2月のクルーズ船乗客の感染から始まったコロナウイルス感染症が、日本社会においてこれほど大きく、長期にわたって影響を及ぼすとは当時想像もつきませんでした。単に医療面にとどまらず、直接的な人的交流の制限により面会や会議、講演等はWEBをとおして行うことが常態となり、在宅勤務も普及しました。学校生活では臨時休校、各種行事の中止や縮小、対面授業からWEB利用による授業への切り替えなどが行われました。このコロナによる影響はもちろん佐渡にも波及しています。佐渡高校の同窓会活動においても、総会をはじめ多くの支部総会が中止となり交流が途絶えています。
 このような時代に同窓会活動を維持するためにはどうしたら良いのか。WEBを用いることで国内はもちろん、世界のどこにいようとも地域を超えて交流することが可能です。facebookなどのSNSやホームページ等を活用し、情報発信や交流を積極的に行い、若い世代の方々にも気軽に同窓会活動に参加していただけるような環境を作っていきたいと考えています。

 同窓会の用事などで佐渡高校を訪れると、在校生たちが立ち止まり丁寧に挨拶をしてくれます。この礼儀正しい行為にはいつも感心させられます。この生徒たちに離島というハンデを感じさせず、佐渡高校に進学してよかったと思えるように同窓会として教育活動の支援をしていきたいと考えています。
 そのためには皆様のご支援、ご協力が必要となります。様々なアドバイスなど是非お力をお貸しいただければと思います。よろしくお願い申し上げます。
 令和四年八月発行同窓会報より
校長あいさつ
会費納入のお知らせ

©Copyright 2023 Sado Koukou Dosokai Jimukyoku. All rights reserved.

舟崎文庫について
佐渡高等学校同窓会事務局
事務局からのお知らせ
同窓会会則
〒952-1322 新潟県佐渡市石田567
  電話 0259-57-3416(直通)
  毎週月曜・木曜日 時間 9時~12時

e-mail:sadohs-dousou@sadosv.com
同窓会報バックナンバー
同窓会発行の書籍